告白された!シングルマザーが恋を始める前に気をつけたいこと
― 関連記事 ―
メンズに聞いた!シングルマザーとの恋愛・結婚はアリ?ナシ?
彼にシングルマザーだと伝えるべき?
職場や紹介で、素敵な男性と知り合いお互いに好意を持って……。関係が深くなればなるほど、大切な子どもの存在を伝えるのを迷ってしまうママも多いと思います。けれども、シングルマザーだと伝えて離れてしまうような人をパートナーに選んで、あなたと子どもは幸せになれるでしょうか? ぜひ勇気を出して、彼に子どもの存在を伝えてみてください。
子どもがいることを伝えるタイミング
お付き合いが始まる前がベスト
子どもがいることを伝えるおすすめのタイミングは、お付き合いが始まる前。シングルマザーの恋愛では、デートの回数や時間に制約があります。あなたと子どもの生活を理解してくれる彼を選びましょう。
真剣な交際を考えるなら隠さない
もし彼に子どもの存在を伝えていなかった場合、再婚を真剣に考えたくなったときに困ってしまいます。もちろん「子どもがいるから再婚は考えない」という方もいらっしゃると思います。でも、あなたの大切な宝物である、子どもの存在を隠されていたと知ったら彼はどう思うでしょうか? 言い出しづらくなってしまう前に、ぜひお子さんの存在を彼に伝えてくださいね。
できるだけ早めに伝える
言い出せないうちにお付き合いが長くなってしまった……、そんなこともあるかもしれません。もしタイミングを逃してしまっても、彼にはなるべく早めに伝えてあげてください。その際にはごまかしたりせずに、大事な話だからこそ言い出せなかったというあなたの気持ちを素直に伝えてみましょう。
実際どうなの?子どもの存在を知った彼の反応
シングルマザーの中には若くて綺麗で、子どもがいることを信じてもらえないママもいらっしゃいます。独身だと思って近づいたのに子どもの話が出てビックリ……、という彼もいるようです。
子どももあなたも愛してくれる人を探す
子どもを一人で頑張って育てていることに対して好意的な見方をしてくれる彼がいる一方で、シングルマザーとの恋愛にハードルを感じてしまう彼がいるのも事実です。けれども、子どもの存在を隠したところで、いずれバレてしまう日が来るもの。大切なのは、彼の反応を気にしてビクビクすることではなく、子どもとあなたの両方を愛してくれる彼を探すことです。
まとめ
シングルマザーの恋愛は独身の頃とは違い、悩みや不安が多いもの。けれども、そんなあなたとお子さんを大切にしてくれる彼がいれば、その存在が支えになることもあります。意識する相手ができたら、勇気を出してお子さんの話をしてみてくださいね。
ライター:のんこ
30代の3児の母。主人の失踪に伴いシングルマザーに。フリーライターとして10年以上の活動実績があり、ゲームシナリオから取材まで幅広く活動中です。